昨夜はフジモト・サマーナイトカップ・パワーヽ(`-ω-´)ノ&ベンチ
昨夜は神戸市須磨区のフジモト会館でフジモト・サマーナイトカップ・パワー&ベンチ大会でした。
出場選手は16名と少人数でしたが、HPAの原点のような楽しい大会でした。
ベンプレ親父も審判で参加です。
写真はノーギア120kg級の陣ノ内選手。まだ調整途中でTOTALは675kgでした。
試合は1グループで行われましたので、SQ、BP、DLの合間にupの時間があります。
その時間を利用してケトルベル大会にも3選手が参加しました。
写真は塩田HPA理事長です。32kgのケトルを10分間に121回挙上し、日本記録を樹立しました。
試合終了後にエキシビジョンとしてHPA所属のノーギア120kg級日本チャンピオンの坂田選手が300kgのDLにTryしました。
パワーハウス赤穂での練習では引いているのですが、昨夜は暑さのためか、フィニッシュ直前でグリップが惜しくも外れてしまいました。
試合後は皆でフジモト会館の近くのしゃぶしゃぶ食べ放題へ。12時過ぎまでパワー談義に花が咲きました。
私も11月の東条湖ランドおもちゃ王国大会にはフルギアベンチで+120kgに参加する予定です。
もう年ですから、腰の調子と相談しながらですが、ボチボチ練習は続けてますよw
P.S.1.
今日のスポッターはすごく息が合っていて上手かったです。もちろんバーベルを落とすこともなく、補助に入るタイミングもバッチリ、かつ全員のタイミングが一致していて安心してみていられました。
スポッターが上手いと選手は安心して挑戦できますね。好ゲームには必ず好スポッター有りです。
P.S.2.
写真でお分かりのように、HPAのPA装置はミキサーがアレン&ヒース、スピーカーはタンノイです。凄いでしょ。
もっとも今回は低音過剰でイマイチでしたけどw
この記事へのコメント