117.8kg ワールドカップが始まりました&コンサートに行きました
14日からワールドカップ・ロシア大会が始まりましたね。
開幕戦ではサウジアラビアがロシアに0-5と大敗(0-3になったところで寝ちゃいました)。
アジア勢はやっぱりあかんのかなぁ・・・と思ってしまいましたが、イランが1-0でモロッコに勝利、オーストラリアも敗戦(1-2)とはいえ、最後まで優勝候補のフランスを苦しめました。
次は日本のヤル番ですね。19日のVSコロンビア戦に期待しましょう。
それにしても接戦が続いていますね。ウルグアイに僅差で敗れたエジプトも強かった。特にGKはスーパーでした。
今、アイスランドvsアルゼンチンも現在1-1、内容も互角です。日本も続きたいところですな。
今週は木曜日からずっと東京です。
木曜日は朝6:30からパワーハウス赤穂でコソ練したあと東京へ。
午後から市ケ谷で公認会計士と打ち合わせのあと、江東区住吉に移動してあそか会の組合と、定例の団交です。夜9時までかかりましたな。
金曜は午前中はあそか会で建築会議3本立て、午後は墨田区の東京曳舟病院にお客様。
その後東日本若手経営者の会の見学会の打ち合わせ。
夜は港区に移動して会合。
今日は午後一、九段下で全日本病院協会の総会、夕方からは妻と一緒に上野に移動し、上の写真のコンサートに行ってきました。
曲はオルフの世俗カンタータ、カルミナ・ブラーナですが、今回はバレエ付きでした。
まあその、私は音楽だけでいいなぁ。でも一度見ておくのも話のネタになります。
それなりに面白いところもありましたからね。
明日は茨木に出向きます。
なかなか家に帰れませんな。
P.S.
今日は午前中何もありませんでしたので、秋葉原に抵抗を買いに行きました。
ところが・・・
ガード下とラジオデパートに行きましたが、高級品、舶来品専門の桜電器しか抵抗を置いている店が見当たりません。
パーツ屋さんは減ったとは言えそれなりに有るのですが、コンデンサーやボリューム、コネクター、パイロットアンプ、そんなものばかり置いてあります。
普通の抵抗を売ってる店が見当たりませんぞ。
そんなにコンデンサーや小物パーツばかり売れるとは思わないんだけど。
抵抗は必ず必要なパーツなのに、なんで置いてる店が少ないのかな?
開幕戦ではサウジアラビアがロシアに0-5と大敗(0-3になったところで寝ちゃいました)。
アジア勢はやっぱりあかんのかなぁ・・・と思ってしまいましたが、イランが1-0でモロッコに勝利、オーストラリアも敗戦(1-2)とはいえ、最後まで優勝候補のフランスを苦しめました。
次は日本のヤル番ですね。19日のVSコロンビア戦に期待しましょう。
それにしても接戦が続いていますね。ウルグアイに僅差で敗れたエジプトも強かった。特にGKはスーパーでした。
今、アイスランドvsアルゼンチンも現在1-1、内容も互角です。日本も続きたいところですな。
今週は木曜日からずっと東京です。
木曜日は朝6:30からパワーハウス赤穂でコソ練したあと東京へ。
午後から市ケ谷で公認会計士と打ち合わせのあと、江東区住吉に移動してあそか会の組合と、定例の団交です。夜9時までかかりましたな。
金曜は午前中はあそか会で建築会議3本立て、午後は墨田区の東京曳舟病院にお客様。
その後東日本若手経営者の会の見学会の打ち合わせ。
夜は港区に移動して会合。
今日は午後一、九段下で全日本病院協会の総会、夕方からは妻と一緒に上野に移動し、上の写真のコンサートに行ってきました。
曲はオルフの世俗カンタータ、カルミナ・ブラーナですが、今回はバレエ付きでした。
まあその、私は音楽だけでいいなぁ。でも一度見ておくのも話のネタになります。
それなりに面白いところもありましたからね。
明日は茨木に出向きます。
なかなか家に帰れませんな。
P.S.
今日は午前中何もありませんでしたので、秋葉原に抵抗を買いに行きました。
ところが・・・
ガード下とラジオデパートに行きましたが、高級品、舶来品専門の桜電器しか抵抗を置いている店が見当たりません。
パーツ屋さんは減ったとは言えそれなりに有るのですが、コンデンサーやボリューム、コネクター、パイロットアンプ、そんなものばかり置いてあります。
普通の抵抗を売ってる店が見当たりませんぞ。
そんなにコンデンサーや小物パーツばかり売れるとは思わないんだけど。
抵抗は必ず必要なパーツなのに、なんで置いてる店が少ないのかな?
この記事へのコメント