EVX-180Bペアがお嫁に行きました&SDGsのバッジ(駄)

ロンドンウエスタンシステムのサブウーハーに使用していたエレクトロボイスのEVX-180B(46㎝ウーハー)をJBL4518箱に入れたものをヤフオクに出品しました。
無事に落札して頂けたことは頂けたのですが、僅か1.1万円…orz
まあその、引き取り限定ですからねえ…
でも、同時期に出たエンクロージャー無しのEVX-180Bペアが6.8万円で落札されてましたから、バカ安ですよねえ。ウチのEVX180Bは新品同様、6.8万円のよりよさげでしたし、箱もプロ用なのに…
あんまり安いので、落札者が業者さんだったらイヤだなあと思っていましたが、引き取りに来てくださったのは若いご夫婦、自家用車のミニバンで到着されました。
御自身で使用して頂けるのなら、おいくらでも結構です。よかったです。
落札有難う御座いました。

次はこれを出品します。エラックのサブウーハーSUB2090です。1円スタート、引き取り限定(兵庫県赤穂市)です。宜しくお願いします。
ヤフオクに出す説明文の予定稿です。
『ドイツELAC社のパワードサブウーファーです。
SUB2090http://www.yukimu.com/product/elac/subwoofer/sub2090/sub2090.html
30㎝ウーファーを2本、エンクロージャーの上下に取り付け、スリットより低音を出します。
同社のSUB2070、SUB2050の上級モデルですが、残念ながら最近生産完了となりました。
実機は2016年の5月に購入し、アルテックA4(ユニットはロンドンウエスタン)の低域補強などに先日まで使用しておりました。
このサブウーファーはスマホ、タブレットのアプリで調整します。2019年にアプリのSUB CONTROLが1.0から2.0にバージョンアップしましたが、実機は既に本体のバージョンアップを終えており、現行の2.0にて調整できます。
取説、電源コード、ユキムの保証書は揃っています。アプリを1.0から2.0にバージョンアップしたときに使用したUSBもお付けしますが、実機は既にバージョンアップを終了していますので必要はありません。
天板に小傷がありますが、他はまずまずかと思います。写真でご判断下さいませ。
引き取り限定とさせていただきます。サイズはH553×W470×D470、重量40㎏です。
地域は兵庫県南西部です。引き取り時、音出し希望の方は対応いたします。
音が出ないなど重大な故障を除いて、ノークレームノーリターンとさせて頂きます。
1円スタートといたしますので、宜しくお願いします。』
「ブログ見た」でベンプレ亭書斎ご案内可能です。イヤ、そんなもん誰も聴きたかないかw
P.S.
2月9日、ある方にSUB2090は引き取って頂きました。ヤフオクへの出品は致しませんでした。

このところ白衣の仕事が激減し、仕事の80%が背広です。仕事と言っても大学医局や行政関係各所へのご挨拶、銀行との面談ばかりなので、妻に「背広コンニチワおじさん」と呼ばれています。
スーツの胸元に、最近は写真の様なSDGs(持続可能な成長目標)のバッジを付けているのですが、妻が、「最近、ソレ付けてる人、多いね。花柄ドーナツおじさんw」
(駄)でした。
この記事へのコメント
以前アルテックの416ー8Aを欲しくて、160リッターの箱付きを落札しました、出品社は大手の〇サイクルマイスターです、
受け取りに行ったら担当者がユニット単体の方が高値で取引が出来ると言っていました。
エンクロージャーは自分で他に転用、例えばLPの収納棚等・・・、
そうで無ければ木工品として〇ロネコホームサービスで運んでもらえます、
以前アルテックA7の箱を運んでもらい2本で1万5千円でした。
これからはその辺を工夫してください。
ユニットだけ売って欲しいとの連絡もありましたが、箱を粗大ゴミに出すのも忍びなくて...
若い方に使って頂けるのは嬉しいです。
あの箱はバスレフなので、20Hzとかは出ませんが、30Hzならタップリ出ます。
ユニットは98db能率、耐入力連続600wですから、ロックやポップスなら現代最強では?
自分が商売には向いていないのは間違いないですねー^_^