全日本クラシックベンチプレス選手権(徳島市・とくぎんトモニプラザ)、無事終了しました

10月31日、11月1日の全日本クラシックベンチプレス選手権(徳島市・とくぎんトモニプラザ)が無事終了しました。
コロナ禍の中、会場が高知県から徳島県に変更されるなど、いろいろと大変な大会でしたが、徳島県協会、四国ブロックの皆様のご尽力で無事に大会が終了しましたことを感謝いたします。
写真は120㎏級優勝、大会最重量(275.0㎏)を成功させた名越選手の試技です。国際大会ではありませんので世界新記録の認定は受けられませんが、この重量は世界新記録の重量です。
今年は国際大会が無いので残念ですが、来年は是非世界の舞台で活躍して下さいね。
次は11月末の福岡での全日本フルギアベンチプレス選手権です。
12月には明石のパワーフラッシュアリーナで全日本サブジュニア、ジュニア、マスターズクラシックパワーが行われ、年内の全日本選手権は終了です。
サブジュニア、ジュニアは当初富山県開催でしたがコロナ禍で大会が開けなかったものです。マスターズは愛媛県のスポーツマスターズが中止になったため、代替大会として行われます。
関係各位には多大なご尽力感謝いたします。コロナ感染対策に十分な配慮をしつつ楽しい大会になるように頑張りましょう。
この記事へのコメント