今日は素敵な一人クリスマスでした
12月14日の義士祭が済むと、赤穂も本格的な冬です。今日は久しぶりのお休み。
来週以降も年末まで予定がびっしりでしたので、書斎で一人クリスマスをやりました。
上の写真はマライヤ・キャリーのクリスマスソング集です。A面二曲目がオリジナル曲で日本でドラマの主題歌に使われヒットした「恋人たちのクリスマス」です。
この真っ赤なLPは秋口にGETしたのですが、この日まで開封を待っていました。
下の写真は数年前からクリスマスにかけるナット・キング・コールのピクチャーLP、クリスマスソング集ですね。
この2枚のLPをかけて、少しアルコールを頂いて、毎年クリスマスに一回だけ読むことにしている、百田尚樹の短編集、「聖夜の贈り物(文庫では”輝く夜”に改題されています)」から第一話「魔法の万年筆」、第二話「猫」を読んで一人クリスマスは終わります。
還暦のデブ親父がなにセンチなことやってんだとお笑いでしょうが、還暦になったらなったで、思う事もたくさんあるんですよ。
還暦のおじいさんたちは皆さんお判りでしょうw
世界が平和でありますように。
メリー・クリスマス。
この記事へのコメント